- 学部・研究科
Faculty/Graduate School - 外
- 時間割コード
Course Code - 15527
- 科目名
Course title
サブテーマ
Subtitle - 翻訳演習1(日中翻訳)
(SP376) - 授業形態/単位
Term/Credits - クラス
Class -
- 春/2
- 担任者名
Instructor - 芦木 通保
- 曜限
Day/Period - 金5
- 授業概要
Course Description
到達目標
Course Objectives -
授業種別 / Teaching Types
演習(対面型)
言語 / Language
日本語(Japanese)
授業概要 / Course Description
本講義は実践的な日中/中日翻訳スキル習得のトレーニングを行う。本講義は2つの段階に分けて進める。
第一段階は、中日・日中翻訳の基礎理論と知識を学ぶ。
具体的には、日中間における翻訳業界(通訳業界)の紹介、日本語と中国語の間の翻訳の特徴、翻訳の種類などについて説明し、実際の翻訳作業の手順についても具体的に紹介する。
また、翻訳作品の比較と分析を行い、その中から翻訳技法などを説明する。
第二段階は、翻訳基礎演習のプロセスを通じて日本語から中国語、中国語から日本語、また異なる素材における翻訳処理の方法などのスキルを養う。到達目標 / Course Objectives
①知識・技能の観点
翻訳に関する基礎的な概念と理論を学び、作品の分析を通じて、日中言語、文化的な違いに意識し、問題意識を高める
②思考力・判断力・表現力等の能力の観点
・各回の翻訳実践演習を通じて、中国語の読解力の向上をめざす。
・翻訳方略などのスキルを養う
③主体的な態度の観点
試験翻訳と実務翻訳の違いを理解し、実務翻訳の力を養う授業手法 / Teaching Methods
・教員による資料等を用いた説明や課題等へのフィードバック
・学生による学習のふりかえり
・学生同士の意見交換(グループ・ペアワーク、ディスカッション、ディベート等含む)
・プレゼンテーション(スピーチ、模擬授業等含む)
・課題探究(プロジェクト学習、課題解決型学習、ケーススタディ等含む)
- 授業計画
Course Content -
授業計画 / Course Content
第1回 ・ガイダンス 通訳と翻訳の違いと共通点
第2回 ・翻訳の基礎的な概念 翻訳とは何か
第3回 ・翻訳のツール 翻訳のリサーチ方法
第4回 ・適訳について考える
第5回 ・日中翻訳における問題点と注意点
第6回 ・言語景観に関する課題
第7回 ・翻訳演習Ⅰ 文化娯楽分野(中日)
第8回 ・翻訳演習Ⅱ 文化娯楽分野(日中)
第9回 ・翻訳演習Ⅲ 社会生活分野(中日)
第10回 ・翻訳演習Ⅳ 社会生活分野(日中)
第11回 ・翻訳演習Ⅴ 教育研修分野(中日)
第12回 ・翻訳演習Ⅵ 教育研修分野(日中)
第13回 ・翻訳演習Ⅶ 環境保全分野(中日)
第14回 ・翻訳演習Ⅷ 環境保全分野(日中)
第15回 ・課題の講評&総括授業時間外学習 / Expected work outside of class
翻訳課題、期末発表などで、課外時間の作業が必要
- 成績評価の方法・基準・評価
Grading Policies /
Evaluation Criteria -
方法 / Grading Policies
定期試験を行わず、平常試験(小テスト・レポート等)で総合評価する。
定期試験を行わず、平常試験(小テスト・レポート等)で総合評価する。
・授業中での発表(80%)
・予習段階での準備(20%)基準・評価 / Evaluation Criteria・Assessment Policy
①知識・技能の観点
優≧80、良≧70、可≧60、不可<60
評価はすべての課題が提出されていることを前提とする。
②思考力・判断力・表現力等の能力の観点
翻訳課題の発表から翻訳理論に対する理解、言葉選び、日本語・中国語の表現などの観点から客観的に評価する。
③主体的な態度の観点
授業貢献度では、課題発表、ディスカッションへの積極的な参加、グループワークにおける貢献度などを、プレゼンテーション・期末レポートでは、授業内容の理解度を評価する。
- 教科書
Textbooks
適宜資料を配布する。
-
参考書
References
授業中に適宜紹介する。
- フィードバックの方法
Feedback Method 授業中に適時にフィードバックします。
- 担任者への問合せ方法
Instructor Contact 初回授業までにTeamsを設定する。Teamsのチャットで個別の問い合わせを受ける。グループなどの協働作業もTeams内で行なう。
- 備考
Other Comments