2025 年度の講義概要のデータベースを検索します。カリキュラムツリーへのリンク
学部・研究科
Faculty/Graduate School
時間割コード
Course Code
15237
科目名
Course title
サブテーマ
Subtitle
プラスワン外国語(スペイン語)1b
(LA102-5)
授業形態/単位
Term/Credits
クラス
Class
/1
2
担任者名
Instructor
塩田 紗矢佳
曜限
Day/Period
火2
授業概要
Course Description
到達目標
Course Objectives

授業種別 / Teaching Types

外国語科目(対面型)

言語 / Language

日本語(Japanese)

授業概要 / Course Description

スペイン語で簡単な会話や読み書きができるよう、文法の基礎を身につける。

到達目標 / Course Objectives

①知識・技能の観点
スペイン語文法の基礎的な知識および基本的な語彙や表現を身につける。
②思考力・判断力・表現力等の能力の観点
既習の語彙や文法を使って相手からの質問を理解し、適切に答えたり自己表現したりすることができる。
③主体的な態度の観点
自らの学習の課題を見つけ、主体的に取り組もうとする。

授業手法 / Teaching Methods

・教員による資料等を用いた説明や課題等へのフィードバック
・学生による学習のふりかえり
・学生同士の意見交換(グループ・ペアワーク、ディスカッション、ディベート等含む)
・課題探究(プロジェクト学習、課題解決型学習、ケーススタディ等含む)

授業計画
Course Content

授業計画 / Course Content

第1回  動詞querer、動詞poder
第2回  動詞ir、動詞tener
第3回  疑問詞(4)、数・量を言う副詞(2)
第4回  規則動詞
第5回  規則動詞おさらい、量・頻度を言う副詞、疑問詞(5)
第6回  前置詞、基数詞(4)
第7回  学習内容の確認(1)、再帰動詞
第8回  再帰動詞おさらい、関係詞que
第9回  動詞saber、conocer
第10回  間接目的格人称代名詞、前置詞格人称代名詞
第11回  愛称、呼びかけ語
第12回  動詞gustar
第13回  動詞gustarおさらい
第14回  動詞gustarを使う時の強調や人称の明確化
第15回  学習内容の確認(2)

授業時間外学習 / Expected work outside of class

・授業後は、意味を理解した各課の本文や例文を何度も音読すること。
・詳細はその都度担任者が説明する。

成績評価の方法・基準・評価
Grading Policies /
Evaluation Criteria

方法 / Grading Policies

定期試験を行わず、平常試験(小テスト・レポート等)で総合評価する。
「学習内容の確認」40%+「授業での小テストや作文」40%+「授業への積極的な態度等」20%

基準・評価 / Evaluation Criteria・Assessment Policy

①知識・技能の観点
「学習内容の確認」で、語彙や文法事項の定着度およびスペイン語による表現力を評価する。
②思考力・判断力・表現力等の能力の観点
自己表現活動(スペイン語による作文・グループ活動等)をとおして、コミュニケーション能力を評価する。
③主体的な態度の観点
授業中の発言・質問・活動などから積極的な態度を評価する。

教科書
Textbooks

Sayaka  Shiota  『アクティブ・スペイン語  改訂版』  (朝日出版社)  978-4-255-55138-8  C1087

・(秋学期のみの履修者)初回から教科書を使用するため、必ず購入しておくこと。

参考書
References


・(秋学期のみの履修者)辞書は、教科書添付のQRコードより単語リストをダウンロードして使用すること。それ以外の辞書の扱いについては、担任者が説明するため、初回の授業までに買う必要はない。

フィードバックの方法
Feedback Method

・小テストや課題については解説し、疑問については、授業中または授業の前後に答える。
・詳細は担任者が説明する。

担任者への問合せ方法
Instructor Contact

・基本的に授業の前後に対応する。
・基本的に関大LMSの「メッセージ」で連絡すること。それ以外の連絡方法もある場合は、担任者が説明する。

備考
Other Comments

・授業中はスペイン語に触れる貴重な機会であるため、積極的にスペイン語を使って学習に取り組むこと。
・正当な理由なく遅刻しないこと。
・進度によっては、シラバスの計画と異なることがある。