2024 年度の講義概要のデータベースを検索します。カリキュラムツリーへのリンク
学部・研究科
Faculty/Graduate School
総情
時間割コード
Course Code
70776
科目名
Course title
サブテーマ
Subtitle
卒業研究
授業形態/単位
Term/Credits
クラス
Class
/0
1
担任者名
Instructor
浅野 晃
曜限
Day/Period
月6
授業概要
Course Description
到達目標
Course Objectives

授業種別 / Teaching Types

演習(対面型)

言語 / Language

日本語(Japanese)

授業概要 / Course Description

色彩科学,視覚感性科学

学位授与方針との関係 / Related Diploma Policy

(総合情報学部)
1.知識・技能
  
2.思考力・判断力・表現力等の能力
  
3.主体的な態度
  

到達目標 / Course Objectives

専門演習で学んだ知識にもとづいて,各学生が担任者との議論を通じてひとりひとりのテーマで研究を進め,最終的に得られた知見をまとめて発表します。

授業手法 / Teaching Methods

・教員による資料等を用いた説明や課題等へのフィードバック
・学生による学習のふりかえり
・学生同士の意見交換(グループ・ペアワーク、ディスカッション、ディベート等含む)
・プレゼンテーション(スピーチ、模擬授業等含む)
・課題探究(プロジェクト学習、課題解決型学習、ケーススタディ等含む)

授業計画
Course Content

授業計画 / Course Content

ゼミの研究テーマは,色の配置や組み合わせ,図形の形状や模様と,人がもつ印象との関連を定量的に探求する「色彩科学」「視覚感性科学」です。4年次の卒業研究では,学生自身の興味をもとに,学生ひとりひとりが担任者と議論してテーマを設定し,研究内容を決めて実験や解析を進めます。

授業時間外学習 / Expected work outside of class

研究は,定期的に担任者と面談して議論したうえで,学生各自が進めます。

成績評価の方法・基準・評価
Grading Policies /
Evaluation Criteria

方法 / Grading Policies

定期試験を行わず、平常試験(小テスト・レポート等)で総合評価する。
平常成績100%

基準・評価 / Evaluation Criteria・Assessment Policy

課題・討論の取り組みについてと成果発表について評価します。なお、成績発表は秋学期に行います。

教科書
Textbooks


実施の際に紹介します。

参考書
References


実施の際に紹介します。

フィードバックの方法
Feedback Method

各学生個別の面談で指導します。

担任者への問合せ方法
Instructor Contact

専門演習に引き続き,ゼミ生にはSlackのゼミワークグループに登録してもらい,担任者との連絡はすべてSlackで行います。 

備考
Other Comments