- 学部・研究科
Faculty/Graduate School - 法/文/経/商/社/政策/外/シ/環/化
- 時間割コード
Course Code - 20657
- 科目名
Course title
サブテーマ
Subtitle - 教育相談論
- 授業形態/単位
Term/Credits - クラス
Class -
- 春/2
- 1
- 担任者名
Instructor - 田中 秀男
- 曜限
Day/Period - 火3
- 授業概要
Course Description
到達目標
Course Objectives -
授業種別 / Teaching Types
講義(対面型)
言語 / Language
日本語(Japanese)
授業概要 / Course Description
教育相談は,さまざまな悩みや問題を抱えている児童生徒への重要な支援の1つである。教科指導とは異なる児童生徒への関わりや理解が,学校現場では求められている。例えば,不登校やいじめ,非行などへの対応には,子どもの心理発達的特徴や取り巻く環境の理解の上に,具体的な対応が必要となる。
本講義では,不登校,いじめ,非行など,特に学校現場で対応困難とされる問題を取り上げ,それらが発達障害や虐待との関連から生起する可能性について概説する。また,対処法についてもグループワークやディスカッションを適宜取り入れながら理解を進める。到達目標 / Course Objectives
①教育現場で生起する子どもの問題について,その背景や要因,対処法について説明できるようになること。
②子どもの問題への具体的対応として,カウンセリング理論などの心理学理論が教育相談で有用になることを理解する。授業手法 / Teaching Methods
・教員による資料等を用いた説明や課題等へのフィードバック
・学生による学習のふりかえり
- 授業計画
Course Content -
授業計画 / Course Content
第1回 オリエンテーション 教育相談とは
第2回 近年の学校教育現場の問題 〜理論と実際の双方向からの理解〜
第3回 教育相談の基礎的スキル(1) 基礎知識
第4回 教育相談の基礎的スキル(2) 話の聴き方① 受容共感スキル
第5回 教育相談の基礎的スキル(3) 話の聴き方② 質問スキル
第6回 教育現場における児童生徒の問題(1)ASDとの関係から
第7回 教育現場における児童生徒の問題(2)ADHDとの関係から
第8回 教育現場における児童生徒の問題(3)LD・DCDとの関係から
第9回 教育現場における児童生徒の問題(4)社会的養護の子どもたちとの関係から
第10回 ストレスマネジメント教育 〜ストレス対処力の醸成〜
第11回 不登校・中途退学について 〜子どもたちの登校を支える〜
第12回 いじめについて 〜適切な実態把握と予防・対応に向けて〜
第13回 キャリア教育 〜自分らしい生き方をつくり上げるために
第14回 学校の危機管理 〜子どもの安全を守る予防と対応〜
第15回 学力確認テストと総括 確認テストの実施と授業全体のまとめ授業時間外学習 / Expected work outside of class
毎回の講義を復習し,本・雑誌・新聞などで関連するニュースに注意を向けることが望ましい。
- 成績評価の方法・基準・評価
Grading Policies /
Evaluation Criteria -
方法 / Grading Policies
定期試験を行わず、到達度の確認(筆記による学力確認)で評価する。
平常成績:授業終了時のレポート課題&授業態度など(40%)、到達度の確認:第15回目授業の最終確認テスト(60%)
⇒第2回からの授業資料は、要所要所で( )を埋めるスタイル。ただしそれだけでなく,話す内容など適宜記入すること
⇒参考文献は適宜紹介
修者数が多数になった場合には、成績評価方法を「定期試験(16週目)」に変更することがあります。
成績評価方法が変更になった場合は、インフォメーションシステム等で連絡します。履修者数が多数になった場合には、成績評価方法を「定期試験(16週目)」に変更することがあります。
成績評価方法が変更になった場合は、インフォメーションシステム等で連絡します。基準・評価 / Evaluation Criteria・Assessment Policy
成績評価は、施設実習等での公欠を含み授業回数の2/3以上の出席を前提とする。
- 教科書
Textbooks 藤田 哲也 監修、水野 治久 編著、本田 真大 編著、串崎 真志 編著 絶対役立つ教育相談論 ミネルヴァ書房 9784623081097
・別途、講義プリントも配布します。
-
参考書
References 藤田 哲也 監修、串崎 真志 編著 絶対役立つ臨床心理学 カウンセラーを目指さないあなたにも ミネルヴァ書房 9784623077953
・講義中に適宜紹介します
- フィードバックの方法
Feedback Method
- 担任者への問合せ方法
Instructor Contact 関大LMSのメール機能
- 備考
Other Comments 講義スケジュールは進捗状況,及び,受講学生の適正に応じて適宜変更します。