年度の講義要項のデータベースを検索します(科目検索、キーワード検索のみ過去5年検索可。その他の検索機能は当該年度のみ。)

  • 学部ごとの科目分類で検索します。
  • ▼ 複数クラス科目(科目名をクリックしてください。)
  1. 授業科目 (時間割コード)
  2. 単位
  3. クラス
  4. 担任者名
  5. 曜限
  • 法学入門 (11021)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 2
  • 担任者名
  • 木原 淳
  • 曜限
  • 秋学期 火3
  • 公共政策1 (11164)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 高橋 克紀
  • 曜限
  • 春学期 火3
  • 公共政策2 (11165)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 湯浅 孝康
  • 曜限
  • 秋学期 金4
  • 哲学概論a (21645)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 薄井 尚樹
  • 曜限
  • 春学期 水2
  • 哲学概論b (21646)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 薄井 尚樹
  • 曜限
  • 秋学期 水2
  • 宗教学概論a (21661)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 宮本 要太郎
  • 曜限
  • 春学期 木2
  • 宗教学概論b (21662)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 宮本 要太郎
  • 曜限
  • 秋学期 木2
  • 宗教学各論 (21673)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 松本 直樹
  • 曜限
  • 春学期 火2
  • 心理学概論a (21859)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 比留間 太白 他
  • 曜限
  • 春学期 水2
  • 心理学概論b (21860)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 比留間 太白 他
  • 曜限
  • 秋学期 金4
  • 東洋史 (21967)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 安永 知晃
  • 曜限
  • 春学期 土1
  • 西洋史 (21968)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 大谷 祥一
  • 曜限
  • 秋学期 土1
  • 地誌学a (21981)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 筒井 由起乃
  • 曜限
  • 春学期 木2
  • 地誌学b (21982)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 祖田 亮次
  • 曜限
  • 秋学期 火2
  • 博物館実習
  •   
  •   
  •   
  •   
  • ミクロ経済学入門1
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 初級ミクロ経済学1
  •   
  •   
  •   
  •   
  • ミクロ経済学入門2
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 初級ミクロ経済学2
  •   
  •   
  •   
  •   
  • マクロ経済学入門1
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 初級マクロ経済学1
  •   
  •   
  •   
  •   
  • マクロ経済学入門2
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 初級マクロ経済学2
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 経済ツール入門
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 現代経済入門
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 経済学ワークショップ1
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 経済学ワークショップ2
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 統計学1
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 統計学2
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 経済史1
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 経済史2
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 経済数学1 (30613)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 坂根 宏一
  • 曜限
  • 春学期 月4
  • 経済数学2 (30614)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 坂根 宏一
  • 曜限
  • 秋学期 月4
  • 経済統計学1 (30615)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 宇都宮 浄人
  • 曜限
  • 春学期 木3
  • 経済統計学2 (30616)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 宇都宮 浄人
  • 曜限
  • 秋学期 木3
  • 財政学1
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 財政学2
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 経済政策1 (30637)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 本西 泰三
  • 曜限
  • 春学期 木4
  • 経済政策2 (30638)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 本西 泰三
  • 曜限
  • 秋学期 木4
  • 日本経済史1
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 日本経済史2
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 簿記演習
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 商業簿記
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 工業簿記 (30657)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 臼谷 健一
  • 曜限
  • 春学期 金1
  • 金融政策1 (30662)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 溝端 泰和
  • 曜限
  • 春学期 木2
  • 金融政策2 (30663)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 溝端 泰和
  • 曜限
  • 秋学期 木2
  • 地方財政論 (30664)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 林 宏昭
  • 曜限
  • 秋学期 木2
  • 人口学1 (30672)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 水落 正明
  • 曜限
  • 春学期 月4
  • 人口学2 (30674)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 水落 正明
  • 曜限
  • 秋学期 月4
  • 経済と法1 (30676)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 座主 祥伸
  • 曜限
  • 春学期 火4
  • 経済と法2 (30678)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 座主 祥伸
  • 曜限
  • 秋学期 火4
  • 経済学説史1 (30685)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 1
  • 担任者名
  • 中澤 信彦
  • 曜限
  • 春学期 木2
  • 経済学説史2 (30686)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 1
  • 担任者名
  • 中澤 信彦
  • 曜限
  • 秋学期 木2
  • 流通経済論1 (30699)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 佐々木 保幸
  • 曜限
  • 春学期 金4
  • 流通経済論2 (30700)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 佐々木 保幸
  • 曜限
  • 秋学期 金4
  • 地域経済論1 (30701)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 榊原 雄一郎
  • 曜限
  • 春学期 火4
  • 地域経済論2 (30702)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 榊原 雄一郎
  • 曜限
  • 秋学期 火4
  • 会計学原理 (30713)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 杉田 武志
  • 曜限
  • 春学期 水5
  • 財務諸表論 (30714)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 杉田 武志
  • 曜限
  • 秋学期 水5
  • 外国書研究 (30739)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 1
  • 担任者名
  • ペドロ・ラポウズ
  • 曜限
  • 秋学期 月2
  • 時事英語1
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 時事英語2
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 経済学特別演習(PCスキル入門)
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 経済学演習1
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 経済学演習2
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 経済学演習3
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 経済学演習4
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 卒業論文
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 経済学演習2
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 経済学演習3
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 経済学演習4
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 経済学演習5
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 卒業論文
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 研究レポート1
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 研究レポート2
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 企業と経営 (31002)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 上野山 達哉
  • 曜限
  • 秋学期 木2
  • 公益事業論 (31003)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 福田 晴仁
  • 曜限
  • 春学期 火5
  • 保険経済論 (31008)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 山崎 尚志
  • 曜限
  • 秋学期 金2
  • 保険経営論 (31009)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 山崎 尚志
  • 曜限
  • 秋学期 金3
  • 原価計算論 (31010)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 臼谷 健一
  • 曜限
  • 秋学期 金1
  • 監査論 (31011)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 川元 麻衣 他
  • 曜限
  • 秋学期 土2
  • 商法(会社法1)
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 商法(会社法2)
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 商法2b(会社(2))
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 経済法a (31034)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 馬場 文
  • 曜限
  • 春学期 月2
  • 経済法b (31035)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 馬場 文
  • 曜限
  • 秋学期 月2
  • 労働法a (31036)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 川口 美貴
  • 曜限
  • 春学期 火3
  • 労働法b (31037)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 山本 陽大
  • 曜限
  • 秋学期 月1
  • 卒業論文
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 日本史概説a (31041)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 2
  • 担任者名
  • 渡邊 邦雄
  • 曜限
  • 春学期 火5
  • 日本史概説b (31042)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 2
  • 担任者名
  • 中西 正和
  • 曜限
  • 秋学期 月5
  • 国際開発論 (40677)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 小井川 広志
  • 曜限
  • 秋学期 火2
  • 国際投資論 (40678)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 長谷川 伸
  • 曜限
  • 秋学期 火5
  • 経営情報論 (40718)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 矢田 勝俊
  • 曜限
  • 春学期 他
  • 市場と会計 (40863)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 富田 知嗣
  • 曜限
  • 秋学期 月2
  • 会計学演習 (40864)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 1
  • 担任者名
  • 坂口 順也
  • 曜限
  • 秋学期 月4
  • 倫理学概論a (82001)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • F
  • 担任者名
  • 後藤 博和
  • 曜限
  • 春学期 火6
  • 倫理学概論b (82002)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • F
  • 担任者名
  • 後藤 博和
  • 曜限
  • 秋学期 火6
  • 哲学概論a (82003)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • F
  • 担任者名
  • 三村 尚彦
  • 曜限
  • 春学期 水6
  • 哲学概論b (82004)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • F
  • 担任者名
  • 三村 尚彦
  • 曜限
  • 秋学期 水6
  • 宗教学概論b (82006)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • F
  • 担任者名
  • 中西 尋子
  • 曜限
  • 秋学期 水6
  • 日本史概説a (82007)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • F
  • 担任者名
  • 中西 正和
  • 曜限
  • 春学期 月6
  • 日本史概説b (82008)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • F
  • 担任者名
  • 中西 正和
  • 曜限
  • 秋学期 月6
  • 地理学概説a (82009)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • F
  • 担任者名
  • 水谷 彰伸
  • 曜限
  • 春学期 火6
  • 地理学概説b (82010)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • F
  • 担任者名
  • 水野 惠司
  • 曜限
  • 秋学期 火6
  • 地誌学a (82011)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • F
  • 担任者名
  • 土平 博
  • 曜限
  • 春学期 月6
  • 地誌学b (82012)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • F
  • 担任者名
  • 土平 博
  • 曜限
  • 秋学期 月6