2025
2024
2023
2022
2021
年度の
講義要項のデータベースを検索します(科目検索、キーワード検索のみ過去5年検索可。その他の検索機能は当該年度のみ。)
学部ごとの科目分類で検索します。
▼ 複数クラス科目(科目名をクリックしてください。)
授業科目 (時間割コード)
単位
クラス
担任者名
曜限
M前期課程演習1a(外国語教育学) (M401)
M前期課程演習1a(外国語教育学)(M401)
(92315)
単位
2
クラス
担任者名
サイモン・ハンフリーズ
曜限
春学期 火4
M前期課程演習1a(外国語教育学)(M401)
(92308)
単位
2
クラス
担任者名
高 明均
曜限
春学期 土5
M前期課程演習1a(外国語教育学)(M401)
(92301)
単位
2
クラス
担任者名
今井 裕之
曜限
春学期 土6
M前期課程演習1a(外国語教育学)(M401)
(92307)
単位
2
クラス
担任者名
山崎 直樹
曜限
春学期 火7
M前期課程演習1a(外国語教育学)(M401)
(92313)
単位
2
クラス
担任者名
新谷 奈津子
曜限
春学期 土5
M前期課程演習1a(外国語教育学)(M401)
(92304)
単位
2
クラス
担任者名
水本 篤
曜限
春学期 土5
M前期課程演習1a(外国語教育学)(M401)
(92311)
単位
2
クラス
担任者名
池田 真生子
曜限
春学期 土5
M前期課程演習1a(外国語教育学)(M401)
(92302)
単位
2
クラス
担任者名
竹内 理
曜限
春学期 土3
M前期課程演習1a(外国語教育学)(M401)
(92314)
単位
2
クラス
担任者名
嶋津 百代
曜限
春学期 土4
M前期課程演習1a(外国語教育学)(M401)
(92303)
単位
2
クラス
担任者名
名部井 敏代
曜限
春学期 土5
M前期課程演習1b(外国語教育学) (M402)
M前期課程演習1b(外国語教育学)(M402)
(92330)
単位
2
クラス
担任者名
サイモン・ハンフリーズ
曜限
秋学期 火4
M前期課程演習1b(外国語教育学)(M402)
(92323)
単位
2
クラス
担任者名
高 明均
曜限
秋学期 月5
M前期課程演習1b(外国語教育学)(M402)
(92316)
単位
2
クラス
担任者名
今井 裕之
曜限
秋学期 土6
M前期課程演習1b(外国語教育学)(M402)
(92322)
単位
2
クラス
担任者名
山崎 直樹
曜限
秋学期 火7
M前期課程演習1b(外国語教育学)(M402)
(92329)
単位
2
クラス
担任者名
新谷 奈津子
曜限
秋学期 土5
M前期課程演習1b(外国語教育学)(M402)
(92319)
単位
2
クラス
担任者名
水本 篤
曜限
秋学期 土5
M前期課程演習1b(外国語教育学)(M402)
(92327)
単位
2
クラス
担任者名
池田 真生子
曜限
秋学期 土5
M前期課程演習1b(外国語教育学)(M402)
(92317)
単位
2
クラス
担任者名
竹内 理
曜限
秋学期 土3
M前期課程演習1b(外国語教育学)(M402)
(92324)
単位
2
クラス
担任者名
嶋津 百代
曜限
秋学期 土4
M前期課程演習1b(外国語教育学)(M402)
(92318)
単位
2
クラス
担任者名
名部井 敏代
曜限
秋学期 土5
M前期課程演習1a(異文化コミュニケーション学) (M403)
M前期課程演習1a(異文化コミュニケーション学)(M403)
(92332)
単位
2
クラス
担任者名
アンドリュー・バーク
曜限
春学期 土6
M前期課程演習1a(異文化コミュニケーション学)(M403)
(92331)
単位
2
クラス
担任者名
高橋 秀彰
曜限
春学期 木6
M前期課程演習1a(異文化コミュニケーション学)(M403)
(92334)
単位
2
クラス
担任者名
守崎 誠一
曜限
春学期 土5
M前期課程演習1b(異文化コミュニケーション学) (M404)
M前期課程演習1b(異文化コミュニケーション学)(M404)
(92339)
単位
2
クラス
担任者名
アンドリュー・バーク
曜限
秋学期 土6
M前期課程演習1b(異文化コミュニケーション学)(M404)
(92338)
単位
2
クラス
担任者名
高橋 秀彰
曜限
秋学期 土4
M前期課程演習1b(異文化コミュニケーション学)(M404)
(92337)
単位
2
クラス
担任者名
守崎 誠一
曜限
秋学期 土5
M前期課程演習1a(通訳翻訳学) (M405)
M前期課程演習1a(通訳翻訳学)(M405)
(92343)
単位
2
クラス
担任者名
高橋 絹子
曜限
春学期 土5
M前期課程演習1a(通訳翻訳学)(M405)
(92344)
単位
2
クラス
担任者名
阪本 章子
曜限
春学期 月4
M前期課程演習1b(通訳翻訳学) (M406)
M前期課程演習1b(通訳翻訳学)(M406)
(92345)
単位
2
クラス
担任者名
高橋 絹子
曜限
秋学期 土5
M前期課程演習1b(通訳翻訳学)(M406)
(92346)
単位
2
クラス
担任者名
阪本 章子
曜限
秋学期 月4
M前期課程演習2a(外国語教育学) (M407)
M前期課程演習2a(外国語教育学)(M407)
(92350)
単位
2
クラス
担任者名
アンドリュー・バーク
曜限
春学期 木2
M前期課程演習2a(外国語教育学)(M407)
(92351)
単位
2
クラス
担任者名
サイモン・ハンフリーズ
曜限
春学期 木2
M前期課程演習2a(外国語教育学)(M407)
(92347)
単位
2
クラス
担任者名
今井 裕之
曜限
春学期 土5
M前期課程演習2a(外国語教育学)(M407)
(92352)
単位
2
クラス
担任者名
松岡 雄太
曜限
春学期 土4
M前期課程演習2a(外国語教育学)(M407)
(92348)
単位
2
クラス
担任者名
新谷 奈津子
曜限
春学期 火7
M前期課程演習2a(外国語教育学)(M407)
(92349)
単位
2
クラス
担任者名
嶋津 百代
曜限
春学期 土5
M前期課程演習2a(外国語教育学)(M407)
(92488)
単位
2
クラス
担任者名
玄 幸子
曜限
春学期 木4
M前期課程演習2a(外国語教育学)(M407)
(92489)
単位
2
クラス
担任者名
山崎 直樹
曜限
春学期 月5
M前期課程演習2a(外国語教育学)(M407)
(92490)
単位
2
クラス
担任者名
池田 真生子
曜限
春学期 土6
M前期課程演習2a(外国語教育学)(M407)
(92486)
単位
2
クラス
担任者名
竹内 理
曜限
春学期 月6
M前期課程演習2a(外国語教育学)(M407)
(92487)
単位
2
クラス
担任者名
名部井 敏代
曜限
春学期 火7
M前期課程演習2b(外国語教育学) (M408)
M前期課程演習2b(外国語教育学)(M408)
(92356)
単位
2
クラス
担任者名
アンドリュー・バーク
曜限
秋学期 木2
M前期課程演習2b(外国語教育学)(M408)
(92357)
単位
2
クラス
担任者名
サイモン・ハンフリーズ
曜限
秋学期 木2
M前期課程演習2b(外国語教育学)(M408)
(92353)
単位
2
クラス
担任者名
今井 裕之
曜限
秋学期 土5
M前期課程演習2b(外国語教育学)(M408)
(92358)
単位
2
クラス
担任者名
松岡 雄太
曜限
秋学期 土4
M前期課程演習2b(外国語教育学)(M408)
(92354)
単位
2
クラス
担任者名
新谷 奈津子
曜限
秋学期 火7
M前期課程演習2b(外国語教育学)(M408)
(92355)
単位
2
クラス
担任者名
嶋津 百代
曜限
秋学期 土5
M前期課程演習2b(外国語教育学)(M408)
(92493)
単位
2
クラス
担任者名
玄 幸子
曜限
秋学期 木4
M前期課程演習2b(外国語教育学)(M408)
(92494)
単位
2
クラス
担任者名
山崎 直樹
曜限
秋学期 月5
M前期課程演習2b(外国語教育学)(M408)
(92495)
単位
2
クラス
担任者名
池田 真生子
曜限
秋学期 土6
M前期課程演習2b(外国語教育学)(M408)
(92491)
単位
2
クラス
担任者名
竹内 理
曜限
秋学期 月6
M前期課程演習2b(外国語教育学)(M408)
(92492)
単位
2
クラス
担任者名
名部井 敏代
曜限
秋学期 火7
M前期課程演習2a(異文化コミュニケーション学) (M409)
M前期課程演習2a(異文化コミュニケーション学)(M409)
(92359)
単位
2
クラス
担任者名
サイモン・ハンフリーズ
曜限
春学期 木4
M前期課程演習2a(異文化コミュニケーション学)(M409)
(92496)
単位
2
クラス
担任者名
守崎 誠一
曜限
春学期 金2
M前期課程演習2b(異文化コミュニケーション学) (M410)
M前期課程演習2b(異文化コミュニケーション学)(M410)
(92360)
単位
2
クラス
担任者名
サイモン・ハンフリーズ
曜限
秋学期 木4
M前期課程演習2b(異文化コミュニケーション学)(M410)
(92497)
単位
2
クラス
担任者名
守崎 誠一
曜限
秋学期 金2
M前期課程演習2a(通訳翻訳学) (M411)
M前期課程演習2a(通訳翻訳学)(M411)
(92361)
単位
2
クラス
担任者名
高橋 絹子
曜限
春学期 土2
M前期課程演習2a(通訳翻訳学)(M411)
(92498)
単位
2
クラス
担任者名
阪本 章子
曜限
春学期 月5
M前期課程演習2b(通訳翻訳学) (M412)
M前期課程演習2b(通訳翻訳学)(M412)
(92362)
単位
2
クラス
担任者名
高橋 絹子
曜限
秋学期 土2
M前期課程演習2b(通訳翻訳学)(M412)
(92499)
単位
2
クラス
担任者名
阪本 章子
曜限
秋学期 月5
M外国語教授方法論1(英語) (M300)
(92363)
単位
2
クラス
担任者名
靜 哲人
曜限
夏季集中 他
M外国語教授方法論1(中国語) (M301)
(92364)
単位
2
クラス
担任者名
山崎 直樹
曜限
春学期 火6
M外国語教授方法論2(中国語) (M302-1)
(92365)
単位
2
クラス
担任者名
山崎 直樹
曜限
秋学期 火6
M外国語教授方法論2(日本語) (M302-2)
(92366)
単位
2
クラス
担任者名
嶋津 百代
曜限
春学期 木7
M外国語授業実践論1 英(M303)
(92367)
単位
2
クラス
担任者名
田尻 悟郎
曜限
春学期 月6
M外国語授業実践論2 (M304)
(92368)
単位
2
クラス
担任者名
太田 洋
曜限
夏季集中 他
M外国語教育教材論1(英語) (M310)
(92369)
単位
2
クラス
担任者名
池田 真生子
曜限
秋学期 木5
M外国語教育教材論1(中国語) (M311)
(92370)
単位
2
クラス
担任者名
中西 千香
曜限
秋学期(隔週・クォーター) 土2/土3
M外国語教育教材論2(日本語) (M312-1)
(92371)
単位
2
クラス
担任者名
嶋津 百代
曜限
秋学期 木7
M外国語教育教材論2(朝鮮語) (M312-5)
(92375)
単位
2
クラス
担任者名
高 明均
曜限
秋学期 木7
M外国語教材開発1 デジタル教材(M313)
(92376)
単位
2
クラス
担任者名
マット・ルーカス
曜限
春学期 木5
M外国語教材開発2 テキスト教材(M314)
M外国語教材開発2(SP399)
(92377)
単位
2
クラス
担任者名
今井 裕之
曜限
春学期 金6
M外国語教材開発2テキスト教材(M314)
(92377)
単位
2
クラス
担任者名
今井 裕之
曜限
春学期 金6
M外国語教育メディア論 (M320)
(92378)
単位
2
クラス
担任者名
竹内 理
曜限
春学期 木6
M外国語学習者論 (M321)
(92379)
単位
2
クラス
担任者名
竹内 理
曜限
秋学期 木6
M外国語能力測定・評価論 (M322)
(92380)
単位
2
クラス
担任者名
水本 篤
曜限
春学期 火5
M外国語音声教育論(英語) (M323)
(92381)
単位
2
クラス
担任者名
大和 知史
曜限
秋学期 火5
M外国語音声教育論(中国語) (M324)
(92382)
単位
2
クラス
担任者名
朱 春躍
曜限
春学期 月7
M外国語音声教育論(日本語) (M325)
(92383)
単位
2
クラス
担任者名
田中 真一
曜限
秋学期 火5
MESP教育論 (M326)
(92384)
単位
2
クラス
担任者名
寺内 一
曜限
夏季集中 他
M小学校英語教育論 (M327)
(92385)
単位
2
クラス
担任者名
池田 真生子
曜限
春学期 木6
M第二言語習得論1(心理・認知的アプローチ) (M328)
(92386)
単位
2
クラス
担任者名
田村 祐
曜限
秋学期 金5
M第二言語習得論2(社会文化的アプローチ) (M329)
(92387)
単位
2
クラス
担任者名
植木 美千子
曜限
秋学期 水7
M第二言語習得論3(トピックスタディ) (M330)
(92388)
単位
2
クラス
担任者名
名部井 敏代
曜限
秋学期 木7
M心理言語学
(92389)
単位
2
クラス
担任者名
鈴木 祐一
曜限
夏季集中 他
M言語心理学2 (M332)
(92390)
単位
2
クラス
担任者名
鈴木 祐一
曜限
夏季集中 他
M外国語教育論1(リーディング) (M335)
(92391)
単位
2
クラス
担任者名
名畑目 真吾
曜限
冬季集中 他
M外国語教育論2(ライティング) (M336)
(92392)
単位
2
クラス
担任者名
新谷 奈津子
曜限
秋学期 月6
M外国語教育論3(オーラル・コミュニケーション) (M337)
(92393)
単位
2
クラス
担任者名
今井 裕之
曜限
秋学期 月6
M外国語教育論4(ボキャブラリ) (M338)
(92394)
単位
2
クラス
担任者名
羅門田 クリス
曜限
春学期 金5
M外国語教育論5(文法)(英語) (M339)
(92395)
単位
2
クラス
担任者名
田村 祐
曜限
春学期 金5
M外国語教育論5(文法)(中国語) (M340)
(92396)
単位
2
クラス
担任者名
玄 幸子
曜限
春学期 金5
M外国語教育論5(文法)(日本語) (M341)
(92397)
単位
2
クラス
担任者名
建石 始
曜限
秋学期 火6
M外国語授業観察 (M347)
(92500)
単位
2
クラス
担任者名
今井 裕之
曜限
春学期 月6
M日本語教育特別実習 (M348)
M日本語教育特別実習(M348)
(92502)
単位
2
クラス
担任者名
嶋津 百代
曜限
秋学期 月6
M日本語教育特別実習(M348)
(92501)
単位
2
クラス
担任者名
嶋津 百代
曜限
春学期 木6
M外国語分析論 1(中国語) (M351)
(92398)
単位
2
クラス
担任者名
池田 晋
曜限
秋学期 火4
M外国語分析論 1(日本語) (M352-1)
(92399)
単位
2
クラス
担任者名
建石 始
曜限
春学期 火6
M外国語分析論 1(朝鮮語) (M352-2)
(92400)
単位
2
クラス
担任者名
須賀井 義教
曜限
春学期 木5
M比較語彙論(朝鮮語) (M355)
(92401)
単位
2
クラス
担任者名
高 明均
曜限
春学期 木7
M比較文法論(日中比較) (M356)
(92503)
単位
2
クラス
担任者名
小嶋 美由紀
曜限
春学期 火4
M言語コーパス論 (M357)
(92402)
単位
2
クラス
担任者名
水本 篤
曜限
秋学期 火5
M言語政策論 (M358)
M言語政策論(M358)
(92403)
単位
2
クラス
1
担任者名
松岡 雄太
曜限
春学期 木4
M言語政策論(M358)
(92404)
単位
2
クラス
2
担任者名
高橋 秀彰
曜限
秋学期 火6
Mコミュニケーション論 (M360)
(92405)
単位
2
クラス
担任者名
守崎 誠一
曜限
春学期 月6
Mコミュニケーション研究(質的研究法) (M361)
(92406)
単位
2
クラス
担任者名
桝本 智子
曜限
秋学期 木4
Mコミュニケーション研究(トピックスタディ) (M362)
(92407)
単位
2
クラス
担任者名
桝本 智子
曜限
春学期 火4
M異文化コミュニケーション論(教育・心理) (M363)
(92408)
単位
2
クラス
担任者名
桝本 智子
曜限
春学期 金4
M異文化コミュニケーション論(比較文化) (M364)
(92409)
単位
2
クラス
担任者名
守崎 誠一
曜限
秋学期 月6
M異文化コミュニケーション論(言語と社会) (M365)
M異文化コミュニケーション論(言語と社会)(M365)
(92410)
単位
2
クラス
1
担任者名
アンドリュー・バーク
曜限
春学期 木4
M異文化コミュニケーション論(言語と社会)(M365)
(92411)
単位
2
クラス
2
担任者名
高橋 秀彰
曜限
春学期 火6
M異文化コミュニケーション研究 (M366)
(92412)
単位
2
クラス
担任者名
田島 慎朗
曜限
秋学期 木5
M文化交渉論1(中国) (M367)
(92413)
単位
2
クラス
担任者名
干野 真一
曜限
秋学期(隔週・クォーター) 土4/土5
M文化交渉論2(中国) (M368)
(92414)
単位
2
クラス
担任者名
奥村 佳代子
曜限
春学期 月4
M文化交渉論3(英国) (M369)
(92415)
単位
2
クラス
担任者名
サイモン・ハンフリーズ
曜限
秋学期 月4
M日本文化特論 (M370)
(92416)
単位
2
クラス
担任者名
阿南 順子
曜限
春学期 木5
M地域言語文化論1(英米) (M371)
(92417)
単位
2
クラス
担任者名
井上 典子
曜限
春学期 火4
M地域言語文化論2(英米) (M373)
(92419)
単位
2
クラス
担任者名
井上 典子
曜限
秋学期 火4
M地域言語文化論2(朝鮮) (M373)
(92421)
単位
2
クラス
担任者名
松岡 雄太
曜限
秋学期 木4
M地域言語文化論3(中国) (M374)
(92422)
単位
2
クラス
担任者名
玄 幸子
曜限
秋学期 木5
M異文化理解と言語教育 (SP354)
M異文化理解と言語教育(M375)
(92423)
単位
2
クラス
担任者名
サイモン・ハンフリーズ
曜限
秋学期 月5
M異文化理解と言語教育(SP354)
(92423)
単位
2
クラス
担任者名
サイモン・ハンフリーズ
曜限
秋学期 月5
M通訳翻訳教育方法論1 (M382)
(92424)
単位
2
クラス
担任者名
高橋 絹子
曜限
春学期 火6
M通訳翻訳教育方法論2 (M383)
(92425)
単位
2
クラス
担任者名
阪本 章子
曜限
秋学期 火4
M通訳翻訳研究1 基礎文献購読(M384)
(92426)
単位
2
クラス
担任者名
阪本 章子
曜限
春学期 火5
M通訳翻訳研究2 通訳翻訳と言語学(M385)
(92427)
単位
2
クラス
担任者名
高橋 絹子
曜限
秋学期 火6
M通訳翻訳研究3 通訳と社会(M386)
(92428)
単位
2
クラス
担任者名
高橋 絹子
曜限
秋学期 金6
M翻訳実践研究1 実務翻訳(M390)
(92431)
単位
2
クラス
担任者名
西 一嘉
曜限
秋学期 火5
M翻訳実践研究2 文芸翻訳(M392)
(92432)
単位
2
クラス
担任者名
李 春喜
曜限
秋学期 月7
M翻訳実践研究3 字幕翻訳(M393)
(92433)
単位
2
クラス
担任者名
大塚 美左恵
曜限
春学期 木6
M通訳翻訳特殊研究1 翻訳テクノロジー論(M394)
(92434)
単位
2
クラス
担任者名
早川 威士
曜限
春学期 金5
M基礎研究法1 量的研究法(M100)
(92436)
単位
2
クラス
担任者名
新谷 奈津子
曜限
春学期 月6
M基礎研究法2 上級教育統計法(M101)
(92437)
単位
2
クラス
担任者名
守崎 誠一
曜限
秋学期 金6
M基礎研究法3 質的研究法(M102)
(92438)
単位
2
クラス
担任者名
名部井 敏代
曜限
春学期 木7
M基礎研究法4 言語分析法(M103)
(92439)
単位
2
クラス
担任者名
北野 浩章
曜限
夏季集中 他
Mアカデミックライティング1(英語) (M104)
(92440)
単位
2
クラス
担任者名
羅門田 クリス
曜限
春学期 月5
Mアカデミックライティング1(中国語) (M105)
(92441)
単位
2
クラス
担任者名
郭 楊
曜限
春学期 木5
Mアカデミックライティング1(日本語) (M106-1)
(92442)
単位
2
クラス
担任者名
建石 始
曜限
春学期 火5
Mアカデミックライティング2(英語) (M107)
(92443)
単位
2
クラス
担任者名
トッド・ジェームス・アレン
曜限
秋学期 月5
Mアカデミックライティング2(日本語) (M108)
(92504)
単位
2
クラス
担任者名
建石 始
曜限
秋学期 火5
Mアカデミックプレゼンテーション(英語) (M109)
(92444)
単位
2
クラス
担任者名
サイモン・ハンフリーズ
曜限
春学期 火5
Mアカデミックプレゼンテーション(日本語) (M110-1)
(92445)
単位
2
クラス
担任者名
伊澤 明香
曜限
春学期 金4
Mアカデミックプレゼンテーション(中国語)
(92446)
単位
2
クラス
担任者名
金 佳
曜限
春学期 月5
M特殊講義(言語教育論) (M200-1)
(92447)
単位
2
クラス
担任者名
シャオソン・ガオ
曜限
冬季集中 他
D後期課程演習1a (D401)
D後期課程演習1a(D401)
(92451)
単位
2
クラス
担任者名
阪本 章子
曜限
春学期 土6
D後期課程演習1a(D401)
(92514)
単位
2
クラス
担任者名
山崎 直樹
曜限
春学期 土6
D後期課程演習1a(D401)
(92450)
単位
2
クラス
担任者名
新谷 奈津子
曜限
春学期 木6
D後期課程演習1a(D401)
(92449)
単位
2
クラス
担任者名
水本 篤
曜限
春学期 土6
D後期課程演習1a(D401)
(92448)
単位
2
クラス
担任者名
竹内 理
曜限
春学期 月7
D後期課程演習1a(D401)
(92452)
単位
2
クラス
担任者名
嶋津 百代
曜限
春学期 土6
D後期課程演習1b (D402)
D後期課程演習1b(D402)
(92456)
単位
2
クラス
担任者名
阪本 章子
曜限
秋学期 土6
D後期課程演習1b(D402)
(92515)
単位
2
クラス
担任者名
山崎 直樹
曜限
秋学期 火4
D後期課程演習1b(D402)
(92455)
単位
2
クラス
担任者名
新谷 奈津子
曜限
秋学期 木6
D後期課程演習1b(D402)
(92454)
単位
2
クラス
担任者名
水本 篤
曜限
秋学期 土6
D後期課程演習1b(D402)
(92453)
単位
2
クラス
担任者名
竹内 理
曜限
秋学期 月7
D後期課程演習1b(D402)
(92457)
単位
2
クラス
担任者名
嶋津 百代
曜限
秋学期 土6
D後期課程演習2a (D403)
D後期課程演習2a(D403)
(92461)
単位
2
クラス
担任者名
阪本 章子
曜限
春学期 土5
D後期課程演習2a(D403)
(92459)
単位
2
クラス
担任者名
山崎 直樹
曜限
春学期 火5
D後期課程演習2a(D403)
(92460)
単位
2
クラス
担任者名
水本 篤
曜限
春学期 金6
D後期課程演習2a(D403)
(92458)
単位
2
クラス
担任者名
竹内 理
曜限
春学期 土2
D後期課程演習2a(D403)
(92462)
単位
2
クラス
担任者名
嶋津 百代
曜限
春学期 土7
D後期課程演習2a(D403)
(92511)
単位
2
クラス
担任者名
守崎 誠一
曜限
春学期 火2
D後期課程演習2b (D404)
D後期課程演習2b(D404)
(92465)
単位
2
クラス
担任者名
阪本 章子
曜限
秋学期 土5
D後期課程演習2b(D404)
(92464)
単位
2
クラス
担任者名
山崎 直樹
曜限
秋学期 火5
D後期課程演習2b(D404)
(92463)
単位
2
クラス
担任者名
竹内 理
曜限
秋学期 土2
D後期課程演習2b(D404)
(92466)
単位
2
クラス
担任者名
嶋津 百代
曜限
秋学期 土7
D後期課程演習2b(D404)
(92512)
単位
2
クラス
担任者名
守崎 誠一
曜限
秋学期 火2
D特殊講義(教授・学習方略論) (D304)
(92467)
単位
2
クラス
担任者名
竹内 理
曜限
秋学期 木4
D特殊講義(言語コーパス研究) (D305)
(92468)
単位
2
クラス
担任者名
水本 篤
曜限
春学期 土2
D特殊講義(第二言語教育研究) (D314)
(92473)
単位
2
クラス
担任者名
新谷 奈津子
曜限
秋学期 木5
D特殊講義(中国語教育設計研究) (D315)
(92474)
単位
2
クラス
担任者名
山崎 直樹
曜限
春学期 火4
D特殊講義(翻訳テクノロジー論) (D316)
(92475)
単位
2
クラス
担任者名
阪本 章子
曜限
秋学期 火6
D特殊講義(日本語教育方法論) (D317)
(92476)
単位
2
クラス
担任者名
嶋津 百代
曜限
春学期 金7
D応用研究法1(コーパス論) (D101)
(92479)
単位
2
クラス
担任者名
石川 慎一郎
曜限
夏季集中 他
D応用研究法2(量的研究法) (D102)
(92513)
単位
2
クラス
担任者名
竹内 理 他
曜限
春学期 木7
D応用研究法3(質的研究法) (D103)
(92480)
単位
2
クラス
担任者名
嶋津 百代 他
曜限
秋学期 水7
D応用研究法4(トピックスタディ) (D104)
(92481)
単位
2
クラス
担任者名
真嶋 潤子
曜限
夏季集中 他