年度の講義要項のデータベースを検索します(科目検索、キーワード検索のみ過去5年検索可。その他の検索機能は当該年度のみ。)

  • 学部ごとの科目分類で検索します。
  • ▼ 複数クラス科目(科目名をクリックしてください。)
  1. 授業科目 (時間割コード)
  2. 単位
  3. クラス
  4. 担任者名
  5. 曜限
  • 法学入門 (10910)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 角田 猛之
  • 曜限
  • 春学期 水3
  • 政治学原論1 (11026)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 石橋 章市朗
  • 曜限
  • 春学期 火3
  • 政治学原論2 (11027)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 石橋 章市朗
  • 曜限
  • 秋学期 火3
  • イングリッシュ・メディア・ラボ2a
  •   
  •   
  •   
  •   
  • イングリッシュ・メディア・ラボ2b
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 哲学概論a (21549)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 山本 幾生
  • 曜限
  • 春学期 火5
  • 哲学概論b (21550)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 山本 幾生
  • 曜限
  • 秋学期 火5
  • 宗教学概論a (21565)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 宮本 要太郎
  • 曜限
  • 春学期 月4
  • 宗教学概論b (21566)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 宮本 要太郎
  • 曜限
  • 秋学期 月4
  • 地誌学a (21223)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 矢嶋 巌
  • 曜限
  • 春学期 木3
  • 地誌学b (21224)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 樋口 忠成
  • 曜限
  • 秋学期 木3
  • 心理学概論a (21720)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 比留間 太白
  • 曜限
  • 春学期 木4
  • 心理学概論b (21721)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 比留間 太白
  • 曜限
  • 秋学期 木4
  • 東洋史 (21802)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 伊藤 一馬
  • 曜限
  • 春学期 土1
  • 西洋史 (21803)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 大谷 祥一
  • 曜限
  • 秋学期 土1
  • 博物館実習
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 日本史概説b (30986)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 佐藤 健太郎
  • 曜限
  • 秋学期 水5
  • 簿記入門演習
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 経営入門
  •   
  •   
  •   
  •   
  • ビジネス英語入門
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 国際協力論 (40441)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 長谷川 伸
  • 曜限
  • 秋学期 火5
  • 初級ビジネス英語A
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 初級ビジネス英語B
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 中級ビジネス英語A
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 中級ビジネス英語B
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 基礎演習
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 経済入門
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 現代経済
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 会計学概論
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 流通入門
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 演習
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 消費論 (40563)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 岸谷 和広
  • 曜限
  • 春学期 火2
  • 広告政策論 (40564)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 岸谷 和広
  • 曜限
  • 秋学期 火2
  • 都市と商業 (40565)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 角谷 嘉則
  • 曜限
  • 春学期 木4
  • 食と農業 (40569)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 江尻 彰
  • 曜限
  • 春学期 木2
  • 中小企業論 (40571)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 横山 恵子
  • 曜限
  • 春学期 木2
  • 環境と経済 (40572)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 伊藤 伸幸
  • 曜限
  • 春学期 金3
  • 観光産業論 (40573)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 小川 雅司
  • 曜限
  • 秋学期 金2
  • 協同組合論 (40574)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 青木 美紗
  • 曜限
  • 春学期 火2
  • 専門演習
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 卒業研究
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 研究論文
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 演習
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 財政学 (40608)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 鶴田 廣巳
  • 曜限
  • 春学期 木2
  • 租税論 (40609)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 鶴田 廣巳
  • 曜限
  • 秋学期 木2
  • 経済政策 (40610)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 高山 新
  • 曜限
  • 春学期 金4
  • 金融論 (40612)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 宇惠 勝也
  • 曜限
  • 春学期 火2
  • 国際金融論 (40616)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 高屋 定美
  • 曜限
  • 春学期 火3
  • 証券市場論 (40617)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 田村 香月子
  • 曜限
  • 春学期 月2
  • 証券分析論 (40618)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 田村 香月子
  • 曜限
  • 秋学期 月2
  • 有価証券論 (40619)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 岡村 秀夫
  • 曜限
  • 春学期 金3
  • 日本証券論 (40620)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 岡村 秀夫
  • 曜限
  • 秋学期 金3
  • 保険経済論 (40621)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 徳常 泰之
  • 曜限
  • 春学期 木4
  • 保険経営論 (40622)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 徳常 泰之
  • 曜限
  • 秋学期 木4
  • 損害保険論 (40623)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 稲葉 浩幸
  • 曜限
  • 秋学期 月2
  • 社会保障論 (40625)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 四方 理人
  • 曜限
  • 春学期 木2
  • 社会保険論 (40626)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 四方 理人
  • 曜限
  • 秋学期 木2
  • 専門演習
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 卒業研究
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 研究論文
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 演習
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 国際貿易論 (40659)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 高内 一宏
  • 曜限
  • 春学期 金2
  • 貿易政策論 (40660)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 高内 一宏
  • 曜限
  • 秋学期 金2
  • 外国為替論 (40662)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 野間 敏克
  • 曜限
  • 春学期 火5
  • 国際交通論 (40663)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 高橋 望
  • 曜限
  • 春学期 火2
  • 国際空運論 (40664)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 高橋 望
  • 曜限
  • 秋学期 火2
  • 国際開発論 (40665)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 小井川 広志
  • 曜限
  • 秋学期 水1
  • 国際投資論 (40666)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 長谷川 伸
  • 曜限
  • 秋学期 木5
  • 専門演習
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 卒業研究
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 研究論文
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 演習
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 企業と経営 (40707)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 廣瀬 幹好
  • 曜限
  • 秋学期 金4
  • 経営情報論 (40710)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 矢田 勝俊
  • 曜限
  • 春学期 木3
  • 市場戦略 (40714)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 陶山 計介
  • 曜限
  • 秋学期 木3
  • 経営戦略論 (40715)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 廣田 俊郎
  • 曜限
  • 春学期 金3
  • 組織論 (40716)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 廣田 俊郎
  • 曜限
  • 秋学期 金3
  • 経営史 (40717)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 西村 成弘
  • 曜限
  • 春学期 火1
  • 経営統計 (40719)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 荒木 孝治
  • 曜限
  • 春学期 水2
  • 国際経営論 (40724)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 朴 泰勲
  • 曜限
  • 秋学期 金5
  • 専門演習
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 卒業研究
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 研究論文
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 演習
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 商業簿記
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 工業簿記
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 現代会計
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 会計制度論 (40778)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 齊野 純子
  • 曜限
  • 秋学期 木4
  • 財務諸表論 (40779)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 笹倉 淳史
  • 曜限
  • 春学期 水2
  • 連結会計論 (40780)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 岩崎 拓也
  • 曜限
  • 春学期 木2
  • 環境会計論 (40781)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 中嶌 道靖
  • 曜限
  • 秋学期 火3
  • 原価計算論 (40782)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 森本 和義
  • 曜限
  • 春学期 金4
  • 管理会計論 (40783)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 水野 一郎
  • 曜限
  • 春学期 月4
  • 税務会計論 (40786)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 竿田 嗣夫
  • 曜限
  • 春学期 木5
  • 監査論 (40787)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 宮本 京子
  • 曜限
  • 春学期 金2
  • 経営分析論 (40788)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 木村 麻子
  • 曜限
  • 春学期 火3
  • 情報会計論 (40789)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 木村 麻子
  • 曜限
  • 秋学期 火3
  • 公会計論 (40790)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 馬場 英朗
  • 曜限
  • 秋学期 金4
  • 国際会計論 (40792)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 北山 弘樹
  • 曜限
  • 秋学期 月3
  • 企業財務論 (40794)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 乙政 正太
  • 曜限
  • 春学期 金3
  • 専門演習
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 卒業研究
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 研究論文
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 情報処理基礎演習
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 情報処理応用演習
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 経済法1 (40842)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 馬場 文
  • 曜限
  • 春学期 月1
  • 経済法2 (40843)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 馬場 文
  • 曜限
  • 秋学期 月1
  • 労働法1 (40844)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 緒方 桂子
  • 曜限
  • 春学期 月1
  • 労働法2 (40845)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 緒方 桂子
  • 曜限
  • 秋学期 月1
  • 監査論演習 (40850)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 清水 涼子
  • 曜限
  • 春学期 金3
  • 簿記と会計 (40851)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 柴 健次
  • 曜限
  • 秋学期 火4
  • 市場と会計 (40868)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 富田 知嗣
  • 曜限
  • 秋学期 火4
  • 会計学演習
  •   
  •   
  •   
  •   
  • ワークショップ2
  •   
  •   
  •   
  •   
  • ワークショップ3
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 商業史 (40892)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 伊藤 敏雄
  • 曜限
  • 春学期 木1
  • 流通政策論 (40893)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 角谷 嘉則
  • 曜限
  • 秋学期 木4
  • 国際流通論 (40894)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 馬場 一
  • 曜限
  • 秋学期 木4
  • 現代産業論 (40896)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 中村 智彦
  • 曜限
  • 春学期 月1
  • 交通論 (40897)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 西村 弘
  • 曜限
  • 春学期 水1
  • 通信論 (40898)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 西村 弘
  • 曜限
  • 秋学期 水1
  • 租税政策論 (40900)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 辻 美枝
  • 曜限
  • 春学期 月3
  • 国際課税論 (40901)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 辻 美枝
  • 曜限
  • 秋学期 月3
  • 生命保険論 (40903)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 稲葉 浩幸
  • 曜限
  • 秋学期 月3
  • 国際商務論 (40906)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 吉田 友之
  • 曜限
  • 春学期 水2
  • 組織行動論 (40916)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 小野 善生
  • 曜限
  • 春学期 月2
  • 内部統制論 (40922)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 宮本 京子
  • 曜限
  • 秋学期 金2
  • プロジェクト研究1
  •   
  •   
  •   
  •   
  • プロジェクト研究2
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 英語コミュニケーション1
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 英語コミュニケーション2
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 海外ワークショップ
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 英語プレゼンテーション
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 英語で学ぶ現代ビジネス(NPOの事業)
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 英語で学ぶ現代ビジネス(協同組合の事業)
  •   
  •   
  •   
  •   
  • 地域計画学 (64235)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • 担任者名
  • 北詰 恵一
  • 曜限
  • 春学期 木3
  • 哲学概論a (82001)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • F
  • 担任者名
  • 岩崎 豪人
  • 曜限
  • 春学期 火6
  • 哲学概論b (82002)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • F
  • 担任者名
  • 岩崎 豪人
  • 曜限
  • 秋学期 火6
  • 倫理学概論a (82003)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • F
  • 担任者名
  • 品川 哲彦
  • 曜限
  • 春学期 金6
  • 倫理学概論b (82004)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • F
  • 担任者名
  • 品川 哲彦
  • 曜限
  • 秋学期 金6
  • 日本史概説a (82007)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • F
  • 担任者名
  • 若井 敏明
  • 曜限
  • 春学期 月6
  • 日本史概説b (82008)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • F
  • 担任者名
  • 若井 敏明
  • 曜限
  • 秋学期 月6
  • 地誌学a (82010)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • F
  • 担任者名
  • 土平 博
  • 曜限
  • 春学期 月6
  • 地誌学b (82011)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • F
  • 担任者名
  • 土平 博
  • 曜限
  • 秋学期 月6
  • 地理学概説a (82012)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • F
  • 担任者名
  • 水谷 彰伸
  • 曜限
  • 春学期 火6
  • 地理学概説b (82013)
  • 単位
  • 2
  • クラス
  • F
  • 担任者名
  • 岡田 俊子
  • 曜限
  • 秋学期 火6