2024 年度の講義概要のデータベースを検索します。カリキュラムツリーへのリンク
学部・研究科
Faculty/Graduate School
総情
時間割コード
Course Code
70401
科目名
Course title
サブテーマ
Subtitle
数理意思決定論
<C>
授業形態/単位
Term/Credits
クラス
Class
/2
担任者名
Instructor
堀口 由貴男
曜限
Day/Period
木5
授業概要
Course Description
到達目標
Course Objectives

授業種別 / Teaching Types

講義(対面型)

言語 / Language

日本語(Japanese)

授業概要 / Course Description

問題に直面して判断や選択を迫られたとき、私たちは利用可能な情報を頼りに自身の評価基準に照らして最善の選択を行おうとする。そのような意思決定は数学を用いてどのようにモデル化できるだろうか。また、得られた知識やデータをどのように解釈することがより合理的な意思決定につながるのだろうか。本科目では、意思決定問題に対する数理的アプローチと意思決定のためのデータ処理の基礎について講義する。

学位授与方針との関係 / Related Diploma Policy

(総合情報学部)
1.知識・技能
  
2.思考力・判断力・表現力等の能力
  

到達目標 / Course Objectives

①知識・技能の観点
・意思決定問題を数理的な視点から説明できる。
②思考⼒・判断⼒・表現⼒等の能⼒の観点
・意思決定に関する基本的なデータ処理⼿法を問題に応用できる。
③主体的な態度の観点
・理解が不⼗分な点についてを⾃ら復習し、理解度を⾼めることができる。

授業手法 / Teaching Methods

・教員による資料等を用いた説明や課題等へのフィードバック

授業計画
Course Content

授業計画 / Course Content

第1回  意思決定問題の基本的な考え方
第2回  意思決定におけるバイアス1
第3回  意思決定におけるバイアス2
第4回  意思決定における確率1
第5回  意思決定における確率2
第6回  予測の評価
第7回  選好と効用
第8回  リスク下の意思決定1
第9回  リスク下の意思決定2
第10回  リスク下の意思決定3
第11回  不確実性下の意思決定
第12回  不確かさと情報
第13回  ゲーム理論の基礎1
第14回  ゲーム理論の基礎2
第15回  まとめ

授業時間外学習 / Expected work outside of class

本授業では毎回の授業で課題を課す。次回の授業までに関大  LMS  に提出すること。課題にかかる時間は  30  分程度。

成績評価の方法・基準・評価
Grading Policies /
Evaluation Criteria

方法 / Grading Policies

定期試験を行わず、平常試験(小テスト・レポート等)で総合評価する。
⼩テスト(50%)、レポート(50%)の割合で評価する。

基準・評価 / Evaluation Criteria・Assessment Policy

①知識・技能の観点
意思決定に関する基本的な概念と⼿法を知識として身につけているかを評価する。
②思考⼒・判断⼒・表現⼒等の能⼒の観点
意思決定に関する基本的なデータ処理⼿法を問題に応用できるかを評価する。

教科書
Textbooks


教科書は使用しない。

参考書
References

イツァーク・ギルボア  意思決定理論入門  NTT出版  978-4757122826
松原望  意思決定の基礎  朝倉書店  978-4254295115
ダニエル・カーネマン  ファスト&スロー(上)  早川書房    978-4150504106
ダニエル・カーネマン  ファスト&スロー(下)  早川書房    978-4150504113
渡辺隆裕  ゼミナール  ゲーム理論入門  日本経済新聞出版社  978-4532133467

フィードバックの方法
Feedback Method

授業中に⼩テストの解説を⾏う。

担任者への問合せ方法
Instructor Contact

授業中に質問するか、関⼤  LMS  のメッセージ機能で連絡する。

備考
Other Comments

確率の基礎知識を前提として授業を進める。